ソラマメブログ › まぼろし倶楽部 › ● "まぼろし"を釣りました!

  

Posted by at

2009年09月22日

まぼらっしゅか!? ちぬたんが!!

うさこべっち でつ face01

ちぬたん (tinu52 Toxxさん)が でっかい あかめを つりあげたんでつface02



[21:43] Lure_Minnow[Allround] v3.0: キャスティング パワー:57%
[21:43] Lure_Minnow[Allround] v3.0: 巻き取り中...
[21:43] Lure_Minnow[Allround] v3.0: tinu52 Toxxがフィッシュオン!
[21:43] Lure_Minnow[Allround] v3.0: 今回の獲得ポイントは300Ptです、本日の累計は393Ptになりました!
[21:43] Lure_Minnow[Allround] v3.0: tinu52 Toxxが赤目(幻の魚) / サイズ101cm を釣り上げた!

ちぬたんはー 今月にはいって すでに2匹目の まぼでつ
べっちなんて べっちなんて 3月にちっさいまぼ いっぴきだけなのに・・どゆこと!?
行いか!? 行いが違うからかっ!?ww

さてさて 今回はー
ちぬたんがまぼろし倶楽部に入る前に こっそりつりあげた まぼのおさしんもご提供いただきました


まだまだおさしんの撮り方も不慣れな時期に釣り上げられただそうでつ 
むむぅ 釣れるひとには釣れる・・・なにがべっちのちがうのら・・・face06

#ちょっと下のほう おさしん こわれちゃってたんでつが 
#そのまま掲載させていただきましたicon10  


Posted by まぼろし倶楽部 at 09:43Comments(5)● "まぼろし"を釣りました!

2009年09月02日

でっかいアカメがでたどー!

うさこべっち でつface02

tinu52 Toxxさんが おっきなアカメを 釣り上げたんでつ!! ちぬさん おめれとぉぉ!!



[9:31] Lure_sinking-minnow[Sea] v3.0: キャスティング パワー:55%
[9:31] Lure_sinking-minnow[Sea] v3.0: 巻き取り中...
[9:31] Lure_sinking-minnow[Sea] v3.0: tinu52 Toxxがフィッシュオン!
[9:32] Lure_sinking-minnow[Sea] v3.0: 今回の獲得ポイントは300Ptです、本日の累計は486Ptになりました!
[9:32] Lure_sinking-minnow[Sea] v3.0: tinu52 Toxxが赤目(幻の魚) / サイズ106cm を釣り上げた!

ひぃぃ 300ptでつよ ひさびさにきく おっきさじゃないでつか!?
でっかいでつねー おっきぃでつねーface02
群れが来ているのかもでつね みなさーん チャンスでつよー face10  


Posted by まぼろし倶楽部 at 21:48Comments(4)● "まぼろし"を釣りました!

2009年08月14日

くましゃんが いとう をつったど!

うさこべっち でつface01

くましゃん(Waraikuma Inshanさん)が 今日の早朝 いとうくん をつりあげたんでつ!


[10:39] Lure_Minnow[Allround] v3.0: Waraikuma Inshanがフィッシュオン!
[10:40] Lure_Minnow[Allround] v3.0: 今回の獲得ポイントは100Ptです、本日の累計は200Ptになりました!
[10:40] Lure_Minnow[Allround] v3.0: Waraikuma Inshanがイトウ(幻の魚) / サイズ94cm を釣り上げた!

汎用ルアでまぼろしのおさかなって釣れちゃうんでつねー びっくるface08

まぼ週間のはじまり?の予感がしまつねー くすくすface02  


Posted by まぼろし倶楽部 at 19:00Comments(2)● "まぼろし"を釣りました!

2009年07月27日

まいどお騒がせのいちがー

アカメ 95センチ を今日の夕方6時ころ 釣り上げたんでつ

あ うさこべっち でつ face01

実はいち・・今日のお昼ごろなんでつが べっちとちょっとIMでお話をしてもらったんでつが
そのとき

きそうなので がんばるう^^

っていってたんでつよね そしたら つっちゃってまつよ どゆこと!? 

いちが まぼろしのおさかな を つりあげるたびに 

どしてここなのか どしていまなのか どしていちなのか

聞くのでつがー いち自身 うまく説明つかないみたいでつ

でもー やはり 釣ってみたときのおさかなの具合で 気配をかぎとるみたいでつね

は! 

それか いちだけじゃなくてー かんたくんだけじゃなくてー

実はみなさん 釣りあげてるんでつか!? 

情報およせくださいねー よろしこ♪



まったくぅ いちってば 釣りすぎだど!! ww face02


# いちー おさしん撮るまで待っててくれて ありあとー face02


# 後日 このおさしんから うさこべっちが 実は カピバラ ではないかとの疑惑浮上w
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 21:28Comments(2)● "まぼろし"を釣りました!

2009年07月21日

まぼはあなたのすぐそこに!!

うさこべっち でつface01

自称 伝説の 死嘔吐 素人 かんたくん(kanta Harvy)が
本日2匹めのアカメを釣りあげたんでつ!!



今回もコメントをいただいてまつ:

本日二匹目のアカメゲットw


一匹目釣ったはいいけど、一匹じゃ普通だし誰もおどろかないよなぁ・・・
もう一匹釣ったらヒーローじゃない?


って話をsukarieちゃんと話してて、釣りを再開した矢先。
ほんとに釣っちゃいましたw

やりぃ^^



釣りたいと思ってもなかなか釣れないのが まぼろしのおさかな でつが
こうやって釣っちゃう人もいるんでつねー face08
まだまだ釣っちゃいそうな勢いだったでつ

おさしんでおわかりかと思いまつが、場所は海1 本日2匹とも海1であがってまつ
次はだれでつかー おさしん おまちしてまつ よろしこ♪  


Posted by まぼろし倶楽部 at 20:03Comments(1)● "まぼろし"を釣りました!

2009年07月21日

かんたくんがアカメをつったど!

うさこべっち でつ! face02

ひさびさにアカメをつったというお知らせをいただいたんでつ
釣り人さんは kanta Harvy さんでーす!



かんたくんのコメントをいただいたでつ:

おっしゃ!初まぼろしゲット!!!
くぅーーー;;長かった;;くぅーーー;;


時間は朝9時40分頃でした。
はじめてきましたよこんな時間に!


この調子で頑張ります^^


ぐふぐふ まだいっぱいいそうでつ まぼろしのおさかなのおさしんはやっぱりいいでつねー

これからもみなさんのおさしん おまちしてまつ

どうぞ よろしこ♪  


Posted by まぼろし倶楽部 at 11:05Comments(0)● "まぼろし"を釣りました!

2009年06月28日

いちがあかめをつったど!!しかーも!!!

うさこべっち でつ face02

きの いちが!またまた いちが! (ichi1ichi1 Magicさん)

まぼろしのおさかなの アカメ 91センチ をつりあげたんでつ!

しかーも!

Primity CUP 第5戦【決勝】 ででつ!!



はじめのほうで あかめ を釣ったいちはー そのまま Primity CUP 第5戦【決勝】 で優勝でつ! 

初優勝なんでつ!!

しかーも!

当まぼろし倶楽部にとってもー はじめての トーナメントまぼろし賞 受賞者になったんでつ!

いちはーかならず がんばったよー ^^ と いうのでつがー

トーナメントの場合にはかならず運が大きく左右しまつよねー

強運といえばそれまでなのでつがー

それだけじゃなくてーふだんからいろいろ研究しながら釣ってるみたいでつ

となめんとに勝ちたい人!まぼろしのおさかなを釣りたい人!
いちに研究にに研究でつね!


うさこもなんとか獲ってみたい トーナメントまぼろし賞・・・ぐはぁ そこムリとかいわないwface10

これからもうさこべっちはがんばりまつ!ご指導よろしこ!

#いちーほんとにおめでとー face01
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 20:27Comments(3)● "まぼろし"を釣りました!

2009年06月20日

いちがこんどはイトウを釣ったど!

うさこべっち でつ face02

いち(ichi1ichi1 Magicさん) が Naturum Island 2 の川で
イトウ96センチをつりあげたんでつ!



まぼろしのおさかなのなかではー いちは イトウがいちばんスキなんだそうでつ

釣り上げたのはきの(日本時間6月19日の夕方くらい)なのでつが
いちは
おとといくらいから イトウ がくる!!と予想して(願って)
川でねばっていたんでつ べっちしってまつface01

いちはー 「がんばったよー^^」 ていってまつが
来たら釣っちゃう実力もあればこそ! でつよねww

うさこもいちのような せくすぃふぃっしんぐましんicon06 になれるようにがんばりまつ ご指導ご支援よろしこ♪

# いちー おさしん掲載許可 ありあとー face02  


Posted by まぼろし倶楽部 at 09:57Comments(3)● "まぼろし"を釣りました!

2009年06月11日

いちがあかめを釣ったど!

うさこべっち でつ face02

いち(ichi1ichi1 Magicさん) が Naturum Island 2 の海で
アカメ93センチをつりあげたんでつ!

あわてていちのところにいって記念撮影!


なかなか見ることのできないおさかなをみるのは
なんか得した気分でつ

べっちもがんばってつりたいでつ ご支援ご指導、よろしこ!

# いちー おさしん掲載許可 ありあとーface02

  


Posted by まぼろし倶楽部 at 23:44Comments(3)● "まぼろし"を釣りました!

2009年05月18日

まぼろし釣りました^^

初めまして、スカリーです。
憧れのまぼちゃん、釣っちゃいました ^^

始めはね、砂浜で釣ってたんですけど
「こっちの方が釣れるかも」って、
イーグルさんて言う素敵なおねえ様に呼ばれて行ったのがNaturum Iland2の海。
「では、釣りましょか〜」って2回か3回キャストしたら
密かに付けてた(これで密かじゃなくなった^^;)幻アシストがね
緑色を差したので、そりゃもう慎重に慎重に
でも、あんまり暴れなかったので割と楽に釣りあげたです。

[0:37] Lure_worm[Sea] v3.0: キャスティング パワー:50%
[0:37] Lure_worm[Sea] v3.0: 巻き取り中...
[0:37] Lure_worm[Sea] v3.0: sukarie Adamskiがフィッシュオン!
[0:38] Lure_worm[Sea] v3.0: 今回の獲得ポイントは100Ptです、本日の累計は102Ptになり
ました!
[0:38] Lure_worm[Sea] v3.0: sukarie Adamskiが赤目(幻の魚) / サイズ95cm を釣り上げた!
[0:38] sukarie Adamski: えええええ!

第一声は「えええええ!」だったんですね^^;
付けてたのはたまたまワーム、
キャストした方向もいつもテキト〜〜に沖の方に投げてるんです。
真面目に真摯に真剣に釣りしている方、ごめんなさい。
今回は、まぼちゃんまちがって私にかかっちゃったのかも^^;
こんな私でも釣る事ができたのは、幻アシストのおかげかな?

ラッキーな場所を教えてくれたイーグルさん、すぐ駆けつけてくれたレイさん、
お写真撮ってくれたべっちさん、どうもありがとう^^
まぼちゃん釣るってわかってたら、もっとオシャレしたのにな。
イチさ〜ん、ほんとに釣っちゃったよ〜〜^^

さてさて幻アシスト代、魚拓代と大枚はたいているのでもっともっと釣らなくっちゃ!
がんばるぞ〜〜〜!!

まぼろし倶楽部への初投稿、こんな感じでいかがでしょう、べっちさん?
あとはよろしくお願いしますね〜〜^^

sukarie Adamskiでした^^

  


Posted by まぼろし倶楽部 at 20:18Comments(7)● "まぼろし"を釣りました!

2009年04月20日

またまたマボちゃん^^v

バラクーダです。

今朝、無料の水上バイクをもらい、ご機嫌で釣りしてると・・・・・


Lure_shallow-minnow[Sea] v3.0: Barracuda Spykerが赤目(幻の魚) / サイズ90cm を釣り上げた!

今回の獲得ポイントは100Ptです


おおおおおお!

90?と小ぶりながらも、立派なアカメの青年です^^

さっそく、べっちが来てくれて、♂の証しを観察してましたwww

やっぱり「幻アシスト」良いですよ〜^^(引き続き宣伝活動ですwww)
青年らしく、かなり暴れましたが、なんとか釣り上げることができました^^


釣りシステムのダウンや、その他諸々で、気分の晴れない日だったんですが、すっかり上機嫌になっち
ゃいましたね(^^)v
恐るべし、マボ効果www

それにしても、どうして仕事中にばかりマボ釣れるんだろ?www
みなさんも、ぜひ会社でお試しあれwwwww



PS:べっちさん、邪念を捨て心の目を見開かなくては、♂の証は見えませんぞwwwwww

  


Posted by まぼろし倶楽部 at 11:46Comments(1)● "まぼろし"を釣りました!

2009年04月14日

久しぶりのマボちゃん ^^)v

バラクーダです^^

久しぶりにマボが釣れました。
なんと100cmの立派なアカメ(♂)でした^^
新ポイント制になっても300Ptですよ。
うれしすぎる^^

写真の後ろには、つがいの♀を狙ってるレイさんが写ってますねwwww

いや、それにしても「幻アシスト」最高ですわ^^
XLゲージ(黄色)が来て、最高にしびれましたよ。(さりげなく宣伝活動www)

場所はメタの188/172/21です。
きっと、もう1匹残ってますよ^^

Lure_shallow-minnow[Sea] v3.0: Barracuda Spykerが赤目(幻の魚) / サイズ100cm を釣り上げた


さて、魚拓の発注してきますね〜www



PS:最近怖くないと評判ですので、皆さん遊んでくださいなwww
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 14:31Comments(6)● "まぼろし"を釣りました!

2009年03月31日

久しぶりのマボ♪

********************************************************
釣人:pallet Amiot
日時:2009/03/30 22:07:04
魚種:fish_takitarou(幻)
サイズ:93cm
場所:http://slurl.com/secondlife/Naturum%20Island/227/98/31/
ポイント:300ポイント
********************************************************


システムがver.3になってから
30pt魚すらヒットしていませんでしたが...
最近、開運ネックレスを身につけてから
30pt魚が釣れ、そしてなんとマボまで釣れてしまいました ^^;

去年の11/14以来のマボでしたw ^^;
長かったなぁwww (笑)
--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/  


Posted by まぼろし倶楽部 at 19:52Comments(2)● "まぼろし"を釣りました!

2009年03月06日

マボロシwww

# Waraikuma Inshan さんの投稿でつ (管理人べっち 追記)

あははw
釣っちゃったヨォ♪アカメwww

マジメにやってりゃ、こんな変態クマに、だって
きっと女神様は、微笑んでくださろうってぇモンだわさ

べっちに呼ばれて、メタ1で釣り始めたのさ
横には、ナントカって、ドエリャァ美人が一緒にいてサ
釣りなんざ、そっちのけで、

なんとか、その美人をコマそうと・・・・
あ〜だ、こ〜だとウソ八百並べ立ててwww
口から出任せのホラ話♪

でさ、なんか片手間に釣ってるわりには
ゲージが高いのさ
で、べっちに、気をツケナヨw
デカイの来てるかもね♪って、云いながらさ
いや、これホント!
ほんとの話

そうのうちに、30ゲージがヒットぉ〜
こいつ、動きが、ヌルイ〜〜〜〜
でも急に走ったり!

ま、30ごちぃwってな調子で、上げて驚いた!
0がおおおおおおおい
300だぁ♪ まぼろしだぁ♪

べ、べっちぃ〜〜〜
タイプじゃ声が裏返らんわなぁ・・・・

場所?知らんゾォ・・・べっちかひろくんにでも聞いておくれ♪

というわけで、再開後、3匹目のマボ
ご馳走さまでした あはッ♪

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 22:21Comments(0)● "まぼろし"を釣りました!

2009年02月11日

キタァ〜また来たぁ〜♪

# Waraikuma Inshan さんの投稿でつ (管理人べっち 追記)
いやぁ、何かと、問題がおきてるけど
再開になって、これで二匹目のマボロシですよぉ
いえね、一匹釣ったから、
もうこれで当分お目に掛かれないだろなぁと・・・

あはは、きちゃった♪
30ゲージで、暴れないから、こりゃ30ゲドゥだなって
トモダチとIMしながら
上げてビックリ、玉手箱、なんとマボちゃんじゃありませんかw
テロの爆弾ショックで、半分死にかけ!

でもさ、腐りかけでも、死にかけでも
300は300、マボはマボ♪
頂きまぁ〜〜〜ッスw

場所はメタ4、ショップ裏 キチャナイ木箱の横
向きはNWチョイW向き
エサはシャロー
時間は・・・  夕方><;

画像は、あゆさんの開店したばかりのクラブ
「魚臭くなるから、持ってくるな」って・・・
フンッ、倶楽部の漁師ばっかり集まって
すぐ、魚の匂いが染み付くわサ

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 19:37Comments(3)● "まぼろし"を釣りました!

2009年02月11日

オ〜ホッホッ♪

# Waraikuma Inshan さんの投稿でつ (管理人べっち 追記)
来るよォ〜 春がぁ〜〜〜


マボロシが釣れると、季節は、もうすぐ春だおぉぉぉ〜〜♪
初鰹は、夏を告げる魚
マボロシは、春を、教えてくれるのサ


世間の風は、まだまだ冷たく、厳しいけンどぉ
ナチュと、倶楽部にゃ
春が来るヨォっていう、サインなんだぉ
永かったメンテも終わって


釣りも出来るようになった!
(スタッフの皆さん、ありがとうネェ ご苦労様でしたぁ)


マボロシも釣れた!
(みんなぁガンガン釣っちゃおうゼぇ)


だけど・・・・
だけど・・・・
俺の春は、戻らないのかァ?

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 04:22Comments(0)● "まぼろし"を釣りました!

2009年02月06日

いちです

いち(ichi1ichi1 Magic)です。

はじめてのコメントです^^

毎日たのしくつりしてまあ〜す


みなさんは楽しんでいますかあ?

ようやくまぼちゃん釣れました〜^^

場所は メタ4です

[0:46] Lure_shallow-minnow[Sea] v3.0: ichi1ichi1 Magic
がフィッシュオン!
[0:47] Lure_shallow-minnow[Sea] v3.0: ichi1ichi1 Magic
が赤目(幻の魚) / サイズ90cm を釣り上げた!


こんな感じです

すごおっく嬉しかったです



すぐに駆け付けてくれた hiroyukiさん、Airaさん、べっちさ
ん、バラさんありがとう^^

おめでとう〜!の声をかけてくれた amiyちゃん、yahichiさ
ん、kanさん ありがとう^^



リニュしてからなかなか釣れなくて・・・

めげずに続けてよかったとおもいます

これからも楽しみながらがんばりますう^^

画像はアカメちゃんとあたし・・・
その名の通り、目が赤く光っていてかっこいい^^

もう一枚は記念撮影に協力してくれたAiraさんとべっちさん。
撮影はhiroyukiさん

みなさん ありがとお^^
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 22:51Comments(2)● "まぼろし"を釣りました!

2009年02月05日

早くも2匹目(^^)v

バラクーダです。

今日、午前中から釣りしてると・・・・・・

あれあれあれ、30ゲージだぞぉ
でも、けっこう楽かも(こりゃ30ゲージで、実は10Pでしたっていうパターンだな)
よし、釣れたぜ・・・

[17:26] Lure_Metaljig[Sea] v3.0: Barracuda Spykerが赤目(幻の魚)
/ サイズ98cm を釣り上げた!

なにいいい!
ウーロン茶吹いたじゃねーかよぉ
でもウレシ♪

って事で、早くも2匹目ゲットです^^)v

良い感じですねw




あ!ちなみに会社のPCで釣りしてたのはナイショですよwww

  


Posted by まぼろし倶楽部 at 11:10Comments(1)● "まぼろし"を釣りました!

2009年02月04日

つがいでキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!



バラクーダです^^

釣り再開から1週間あまり経ちましたね。
しかし、すごい人の数ですわ。もう重くて重くて・・・・・・
で、
メタバースシムの方が軽いかな?と思い、仲良し3人でチャレンジしてみました。

ほどなくして、強烈なアタリが・・・・・





じゃじゃーん!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

再開後、初のアカメちゃん(♀)ですwww
うれしすぎです(^^;)v


幻はつがいで生息している! ←これ常識ね^^
この瞬間からヤヒチ君とフェアリーさんが無口になりましたwww
2人とも もう、キャストマシーンと化してます

そんな2人を、余裕こきながら生暖かい目で見守っていると・・・・・

えええええええ!
キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゜) ´Д゜)・;' タァ━━!!

やひっちゃん、やっちゃいました!






しかも1mオーバー 立派な♂です^^
(悔しいので、一歩前に出て、同じ大きさに映るようにしちゃったよwww)←これSS撮りの基本です


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o 。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

なんとHUDはこんな感じ



。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o 。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


残念ながら、この日はこれで終了でしたが、ほかでも何匹か釣れた様子。
この調子が続くといいですね。


そして、朝までフェアリーさんの挑戦は続くのでした^^




  


Posted by まぼろし倶楽部 at 19:26Comments(2)● "まぼろし"を釣りました!

2009年02月03日

やっと・・・幻(イトウ)釣りました^^



Aira Parx(愛裸=アイラ)です。

幻倶楽部に入会させていただいてから2ヶ月が経ちましたが、やっと幻の魚を釣ることが出来ました。
嬉しくて、近くで釣りをしていた「ichi1ichi1 Magic」にお話したら、近くに来てくれて「おめでとう」
ってお祝いを言っていただきました。
自分のことのように喜んでいただいて、それがとても嬉しかったです。
「ichi1ichi1 Magic」さん、本当にありがとう^^
「yahichi Strom」さんや「hiroyuki Ametza」さん、倶楽部の皆さんからもお祝いを頂き、幻倶楽部のHPに掲載してねって言われたので掲載しちゃいま〜す。

釣ったときの状況を簡単に書きます。
日時:2009/02/02 17:59:13
場所:Naturum Island 2/84/80/22/
魚:fish_itou 97cm
ポイント:300pt

ゲージの幅は、10〜30ptでした。
「30ptだったら良いな〜」ってがんばったんですけど、ゲージの動きが激しくなかったので
「ナマズ?ウグイ?」って不安もありました。
釣上げた時、30の数字が見えたので「30ptだぁ〜!」って喜んだのですが、よく見ると「0」がひとつ
多いことに気が付き、よく見たら「300pt」で「イトウ97cm」って書いてあったので驚きました。
「やっと釣れた〜^^」って感じの喜びでした。
幻ゲージも経験がありましたが、操作の難しさから「自分には幻を釣上げることは無理だな〜」って思っていたので、とても嬉しかったです。
自分にも釣れるとわかったので、あと2種の幻も釣りたいと思います。

皆さんも、がんばってください。
_________________________________________________________________
【無料配信】話題のハリウッドセレブのゴシップニュースはこちら!
http://clk.atdmt.com/GBL/go/133543639/direct/01/  


Posted by まぼろし倶楽部 at 17:45Comments(2)● "まぼろし"を釣りました!