ソラマメブログ › まぼろし倶楽部 › 2008年09月

  

Posted by at

2008年09月28日

SS 投稿







今回も、二人分の投稿です ^^;

********************************************************
釣人:Syachi Silvansky
日時:2008/09/27 06:00頃
魚種:fish_itou(幻)
サイズ:94cm
場所:http://slurl.com/secondlife/Naturum%20Island/173/139/22/
********************************************************
いとう♪2匹目ゲットです~☆
釣り上げてすぐKanさんに見せびらかしに行きました~♪

前に釣った場所と同じところで、時間も1時間違うだけでしたw
前の日にくまさんにダンスしてもらったのが良かったw
(=^▽^=)


********************************************************
釣人:pallet Amiot
日時:2008/09/27 11:52:57
魚種:fish_takitarou(幻)
サイズ:98cm
場所:http://slurl.com/secondlife/Naturum%20Island/205/121/21/
********************************************************
Syachiさんから、幻釣れたよwとIMメールが届いており
これは、負けてられないな~って事で
頑張って釣行していたら、なんとか滝太郎をゲットする事が出
来ましたw ^^
しかし、今回の釣行は、正直言ってしんどかったです...
f(^_^;;;  


Posted by まぼろし倶楽部 at 10:22Comments(4)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月25日

SS 投稿




すいません、Syachiさんが投稿の仕方が
まだ分からないそうなので、代理で投稿させて頂きます ^^;

**********************************************************
日時:2008/09/24 ??:??:?? (朝に釣ったそうです)
魚種:fish_itou(幻)
サイズ:??cm
場所:http://slurl.com/secondlife/Naturum%20Island/168/140/21/
**********************************************************
今朝、Syachiさんが幻(itou)を釣りました
今回は、意外と簡単に釣れたそうです

Syachiさん、後は滝太郎を釣ると幻三魚種制覇です (^^)
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 00:38Comments(8)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月24日

SS 投稿




********************************************************
日時:2008/09/23 16:07:59
魚種:fish_itou(幻)
サイズ:92cm
場所:http://slurl.com/secondlife/Naturum%20Island/171/133/22/
********************************************************
祭、終わったかも知れないと聞いておりましたが...
釣れてしまいました f(^^;
まだ、続いてる様ですね "お祭" ^^


これでやっと幻魚、三魚種制覇する事が出来ました (^^)
べっちさん、クマさん
昨日は、お二人にお祝いのダンスまでして頂いて
本当にありがとうございました ^^)/
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 18:08Comments(3)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月23日

まだ釣れてますよー!

管理人 べっち でつ

パレットさんが釣ってくれました!
その場に行くことができたので、記念の写真を撮りました^^




なんか表情が自慢げです ^^

  


Posted by まぼろし倶楽部 at 22:16Comments(1)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月22日

Maboroshi Matsuri is coming!!?

●秋のまぼろし祭りだぁぁぁ

連続2匹で幻をあげた方もいます
設定あまめな感触のようです
今度の祭りはでっかいかも!?

まだまだお祭りは続きそう・・・です
みなさん、がんばってください!
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 21:33Comments(0)グループ通知の履歴

2008年09月21日

祭りはまだおわっていない・・・







こんばんは。GMのAash Kidd です。メンバーのみなさんすごいですね。続々まぼろしの釣果報告!!すばらしいです。みなさんに出遅れてしまいましたが、かくいう私も本日(21日)夜、連続で2匹イトウをあげました。今回のまつりでは4匹目、計26匹、グランドスラム7回になりました。祭りは、まだまだ続きそうないきおいです。ぜひメンバーの皆さんがんばって記録を伸ばしましょう。本日の1匹目は[3:12] Lure_Spinner[River]: 今回の獲得ポイントは300Ptです、本日の累計は348Ptになりました![3:12] Lure_Spinner[River]: Aash Kiddがイトウ(幻の魚) / サイズ98cm を釣り上げた! 2匹目は[4:03] Lure_Spinner[River]: 今回の獲得ポイントは300Ptです、本日の累計は713Ptになりました![4:03] Lure_Spinner[River]: Aash Kiddがイトウ(幻の魚) / サイズ91cm を釣り上げた! ほとんど時間をおかずれんちゃんできました。すぐとなりで釣っていたひともほぼ同じ時間帯にイトウが釣れたのでびっくりでした。場所は川のおなじみのV字ゾーンです。では皆さんのご健闘をいのります。by まぼろし倶楽部GM Aash Kidd
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 21:47Comments(1)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月20日

グループのお知らせを見るには

まぼろし倶楽部より正式にリリースしたお知らせは、
次の2つの方法でごらんになることができます。(◎マーク)

◎セカンドライフ inworld からグループ情報の「通知」を見る

 1.編集→グループ から加入しているグループの一覧を表示し

 2.maboroshi-club を選択(ワンクリック)
 
 3.右の インフォをクリック
   まぼろし倶楽部についてのダイアログが表示されますので

 4.上にある「通知」のタブをクリック
   過去14日間でリリースされたおしらせのリストが上のウィンドウに表示されますので

 5.見たいお知らせをクリックすると、下のウィンドウに内容が表示されます。

 過去14日分のみしか保存されていませんのでご注意ください

または

◎当ブログのカテゴリ「グループ通知の履歴」を見る

 過去すべての内容を残してありますが、どなたでも閲覧できる環境のため、
 メールアドレス等は非表示とさせていただいています。


不明な点は、ご遠慮なくお問い合わせください。
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 20:40Comments(0)使い方 と お約束

2008年09月20日

Notifying the post address

投稿用メールアドレス をお知らせします

*******************************(ブログでは非表示です)

*本日は確認のためにおしらせしています。
 変更はありません。   


Posted by まぼろし倶楽部 at 19:56Comments(0)グループ通知の履歴

2008年09月20日

スナップショット投稿




********************************************************
日時:2008/09/20 01:15:46
魚種:fish_takitarou(幻)
サイズ:108cm
場所:http://slurl.com/secondlife/Naturum%20Island/227/98/31/
********************************************************
みなさん、はじめましてpallet Amiotと申します ^^

昨日、フレンドからIMがメールで届いておりまして
内容を確認すると、"幻が釣れたよ"と書いており
しかも二人に...
もしかして祭なの?
と思い、早速SLにinして釣行を開始

今回は、前回アカメを釣っていたので滝太郎狙いで行ってきま
した ^^;
で、釣行を開始してから数十分後、レベルゲージの間隔が非常
に狭いヒットが来て
釣り上げるまでは、30pt魚だろうとばかり思っておりましたが
釣り上げてビックリ、なんと滝太郎でした ^^;

で、SSを撮っていたら
近くにクマさんがいたので、"幻、釣れましたw"とIMをすると
今、行くから逃げるなよ!!と... ^^;;;

クマさんが到着すると
早速、お祝いのお言葉&おめでとうマンボウダンスをして頂き
まして
あの時は、本当にありがとうございました m(_ _)m



後、残すは、イトウだけになりました
幻魚、コンプリート目指して頑張ります p(^^)q

----------------
ps.
クマさんには、その時にお話しておりましたが
私のフレンドで、まぼろし倶楽部に入りたいと言う女性のアン
グラーがおりまして
一応、その方も昨日アカメを釣ったので、その方の写真も一緒
に添付しておきました
念願の幻魚が釣れて、非常に喜んでおりました (^^)

彼女のネームは、Syachi Silvanskyと言います



何卒、よろしくお願いします

◎管理人 べっち の追記

一部 画像表示のために、もともとのレイアウトを変更しています。
文章については改変を加えてありません。
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 15:23Comments(3)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月19日

小躍りしました!!




ヤッターヤッターを、踊ってしまいました。

○ 釣りあげた日時

   9月19日午前0時17分(日本時間)
   
○ 場所

   ナチュラム1 : 赤目テトラポット (私が勝手に名付けました)

○ 方向とルアー
  
   南南西に向ってシムの境目付近へ・・・バイブレーション

まさか、幻祭りが終わったと聞いていたので、釣れるとは思いもよりませんでした。
今夜は、ログインしたのが晩く、とてもポイントが稼げそうにもありませんでした。
川は全然当りがないので、海に出てモーターボートで遊んでいました。

全然釣らないのも気持ちが悪いので、ナチュラム1のテトラポットに乗って、いつもの
方向に向かってキャストをしました。SSWの方向です。

ミノ―は全然だめで、バイブレーションに変えて投げていました。
魚信は有りましたが、何気なく釣っているので、3,4回連続でバラシてしまいました。

始めは、結構静かな引きなのに、時折グイッと赤いメモリが上下に急激に動きます。
3ポイントの魚もこのような引きをしますので、取り立てて慎重に巻いた訳では有りま
せんでした。ただ、最後の引きは鋭く、偶然赤いメモリが下寄りにあったので急な上え
の引きをかろうじて耐えた感じでした。

そして上がってきたのが・・・うれしい幻のアカメでした。今月はこれで3匹釣ったので
すが、川と湖に分かれていたら、グランドスラムだったのに・・・っと生意気な私です。

                              幻倶楽部会員 Fairy Farman  


Posted by まぼろし倶楽部 at 04:18Comments(2)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月18日

画像のUPw




Ginger Roff at でぇ~~~す♪
オカメの画像、いやアカメの画像をUPしますw
場所、不明
日時、不明
エサ、不明
コント、いやコメント
  和尚、違ったwww 
  おッ師匠さまのご指導のお陰で
  こんな、大きなバカメが釣れました
  ありがとうございました

  釣れた時の快感といったら、モウモウ
  病み付きですw
  
  今度は、もっと大きいヤツを釣ってみせますw
    
           代筆、おっせかいクマ♪
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 23:25Comments(0)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月17日

幻の写真です




幻の赤目を投稿します。

○ 釣りあげた日時

   一匹目:9月8日午前1時47分(日本時間)
   二匹目: 同日 午前3時13分(  〃  )

○ 場所

   メタバーズ:赤目桟橋 (私が勝手に名付けました)

○ 方向とルアー
  
   東に向ってまっすぐに・・・バイブレーション


この日は、前日川でイトウが上がったとの情報がありましたので、もしかしたら・・・
の期待はありました。
釣れ具合は、メタバーズ特有の重さはありましたが、それが逆に動きの鈍さを呈していて、取りこぼしも少なく良い感じで釣っておりました。
午前を回った頃から、入れ食いの状態が続き、外道も多いですがポイントも高い魚が
釣れていました。特に、10ポイントの魚が多く、30ポイントも混ざり・・・私としては、
まずまずの釣果でした。
300ポイントを越して、そろそろ終わろうかと思った矢先、IMが入りました。
IMをしながら、何気なくキャストをしてヒットした魚を、何気なく引き上げましたところ、
それがなんと幻の魚赤目だったのです。
二匹目は、まさかと思いながらルアーを投げておりましたが、入れ食いの状態は続
いておりました。そして、約1時間半後の上記の時間に、二匹目を釣り上げたのでし
た。まさか私が、二匹もの幻をを釣り上げるとは思っておりませんでいたので、大興
奮の夜になりました。

これも釣りの初心者の私を、一から手ほどきしてくれたジンジャーさんと、さらに細か
な指導をしてくれたGMのアッシュさんのおかげです。ありがとうございました。


                             幻倶楽部会員 Fairy Farman
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 16:26Comments(2)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月17日

no-title




こんにちは。まぼろし倶楽部GMのAashKiddです。
幻の魚を釣り上げた人、ぜひ釣ってみたい人たちのための「まぼろし倶楽部」の公式ブログがスタートしました。
ぜひ、まぼろしの魚についての話題や情報をどんどんアップしてくださいね。
9月にまた「まぼろし祭り」があって、当倶楽部のメンバーの人たちもたくさん幻の魚を釣り上げました。
釣り上げたかっこいい写真をアップして自慢しましょう。釣り上げたときの感動のコメントもぜひ。倶楽部GMのぼくも、今回の祭りでは「弟子たち」に先をこされ、出遅れましたがなんとかイトウを2匹釣り上げることが出来ました。
これで幻の魚を計24匹、アカメ、イトウ、タキタロウの幻の魚三種類釣り上げのグランドスラムは5回になりました。
これからまたある「まぼろし祭り」で、記録更新に向け、メンバーのみなさんとともにがんばりますのでよろしくお願いします。
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 02:37Comments(0)● "まぼろし"を釣りました!

2008年09月13日

「まぼろし」の情報をおよせください

ブログ管理人 べっち です。

「まぼろし」のさかなに関する情報はこちらにコメントするか
または
情報用メールアドレスまで投稿をお願いします。

*メールアドレスは近日公開予定です  


Posted by まぼろし倶楽部 at 23:15Comments(2)● "まぼろし"情報

2008年09月13日

ブログ開始のお知らせ

ブログ管理人 べっち です。

--------------------------
まぼろし倶楽部の正式ブログを開始しました。

http://maboroshi-club.seesaa.net/ 管理人べっち注:旧ブログです

まぼろしのお写真を投稿される場合は
次のアドレスあてにメールでお写真を添付して
送信してください。

***********************(ここでは非表示です)

このアドレスは倶楽部会員以外の方には
お知らせにならないようにお願いします。

*送信元のメールアドレスは当方では知ることができません。

*適宜受付アドレスは変更します。
 その場合はグループ通知および当ブログにてご連絡します。
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 21:47Comments(0)グループ通知の履歴

2008年09月13日

ブログ管理人への連絡はこちらから

管理人 べっち
ブログ管理人 べっち です。

 当ブログに関するお問い合わせは、
 この記事にコメントするかたちでおねがいします。

 icon12対応の終了したコメントは削除します



  


Posted by まぼろし倶楽部 at 21:22Comments(0)ブログ管理人におねがい♪

2008年09月13日

まぼろし倶楽部の規約

(2008.11.13) 作成作業中です。不明な点はお問い合わせください。

規約 

=序文=

当、まぼろし倶楽部は
ナチュラムの幻の魚を釣るを目標に
ナチュラムの自然と釣りを楽しみ、マナーの向上、
ひいてはその隆盛に貢献する有志の集まり、である

倶楽部会員相互の親睦は、もとより
釣りを楽しむ、すべてのナチュラム会員との親睦を深め、
より楽しいSL世界を目指すものである

=運営=

運営は序文の設立趣旨に沿って
GM・TMの合議により決定され、実施される

通常、GM3名、TM1名の幹事が、運営にあたり、
象徴代表として「mermaid・人魚姫」を措き
それぞれ、その任を実施する

また必要に応じ、アドバイサーを招請し
より円滑で公正な運営を諮る

=主たる行い=

会員の、幻の魚の記念画像展示

幻の魚に関する情報の収集、展示、メッセージの送付

幻の魚に関するイベントの企画及び実施

会員が入会後、最初に釣った
幻の魚に対して「お祝い品の贈呈」

ビギナー会員へのアドバイス及び支援

会員による提案の検討、実施
その他、適宜、案件の検討をするものとする

=会員資格および入会手続き=

当、まぼろし倶楽部の会員は
ナチュラムの釣りを、心から楽しみ、
幻の魚を釣り上げようとする情熱に燃えるを
その資格とし
また、新人の育成に努力し
会員相互の親睦、倶楽部の発展に協力するを
その資格とする

入会手続きは、希望者の意志に基き
その権限を有する特定メンバーまたは幹事により
手続きされる

=画像展示=


画像展示の為の上呈は
幻の魚を釣りあげた時に撮影した、記念画像に限り
一名一枚と限定する
もし複数の友人が、この撮影に参加し
時間差の為
記念画像が複数枚に及んだとき、
その事情を考慮し、一名一枚の制限以上になるも、それを黙認する

友人等、会員以外の幻の記念画像については
会員の上呈で、これを認めるが
その友人が、入会して
会員として、上呈することが望ましい

上呈される画像には
釣った場所、日時、状況、感想等の
コメントを添付することが望ましいが
あえて、条件とするものではない
ただし管理上、釣り人本人の名前は、必ず書き込まれていることが
必要である

上記、画像展示規約は、まぼろし倶楽部ブログ
にのみ適用され
別ブログ、まぼろし倶楽部ギャラリーには
これを適用しない


=財務=
 
運営資金
当倶楽部は、その設立趣旨の善意の任意団体という
理由において、
敢えて、会費を規定することなく
運営資金は
善意の匿名による寄付をもって賄われるものとする

寄付は随時、倶楽部代表のMermaid Parx
(人魚姫)の要望で各会員に広報される

寄付は任意、金額も任意とし
その寄付者の氏名は、匿名とされる

寄付の総計金額は、会計報告時に、これを公表し
代表の人魚姫によって、厳正に管理される

支出
現在、公表された倶楽部の公的支出は
(幻賞)
入会後、会員の釣った最初の幻にルアーセットを贈る

(ツーショット以上賞)
幻の魚を二匹収めた画像を展示した会員に
賞金200L$を贈る
それ以上は、一匹100Pt宛、加える(2008.11.14 追加)


(グランド・スラム賞)
入会後、達成した最初のグランド・スラム
(幻の魚三種を釣る)に
賞金100L$を贈る

(トーナメント賞)
ナチュラム主催のトーナメントに参戦し
この予選を突破、決勝トーナメント出場を為したる者に
報奨金100L$を贈る

また、決勝トーナメントに於いて
その成績が
四位を得たる者に100L$を贈る
五位を得たる者に50L$を贈る

(トーナメントまぼろし賞)
当倶楽部員がトーナメント出場中に於いて
まぼろしの魚を釣りたる場合
これを賞し、賞金200L$を贈る

特約
トーナメント賞及びトーナメントまぼろし賞は
役員も、この賞の対象とする

その他の支出、
運営費用、及び雑費の支出については
随時TMの責任によって行われ
会計報告により、その詳細の確認をおこなう

収支の報告
会計報告は原則三ヶ月に一度
TM・Betty66 Ling(べっち)より行われるものとし
会員の質疑を受けるものとする

特記
規約、財務条項については特に
その財務という性質上、常時、修正の可能性を含むを
ここに明記する


=規約総括=

当、まぼろし倶楽部 規約に措いては、
敢えて罰則規約を規定することなく
会員諸氏の良識と善意によって適切、円滑に
運用されるを期待する

また、より良い倶楽部を目指す為の会員の建設的、提案には
役員一同、これを真摯に受け検討し、
改正等、必要な処置を、随時行うものとする


                まぼろし倶楽部 役員一同  


Posted by まぼろし倶楽部 at 21:14Comments(2)まぼろし倶楽部からおしらせ

2008年09月13日

メール投稿サンプル





ブログ管理人 べっち です。

メールソフトに画像を添付して送信(投稿)すると、
このように表示されます。

※できればファイルは jpg形式で投稿してください。
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 20:48Comments(1)使い方 と お約束

2008年09月08日

スナップショット投稿サンプル








ブログ管理人 べっち です。

「スナップショット」→「ポストカード送信」で投稿すると
このように表示されます。


--
Want to try out Second Life for yourself? Sign up at
http://secondlife.com/?u=931063f0a73f4635afed521e43ea279f

-----------------------------------------------------------
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 18:37Comments(0)使い方 と お約束

2008年09月08日

写真を投稿するには

ブログ管理人 べっち です

当ブログに写真を投稿するには、

1)SLのメール送信機能を利用
2)ブラウザやメールソフトを利用して写真を添付したメール送信

の2つの方法があります。


どちらも、写真受付用アドレスにメールを送信してください。
投稿される際には、お名前を忘れずに記入してください。

メールアドレスは随時変更される可能性があります。
変更時にはSLのグループ通知でご連絡します。

送信元のメールアドレスを管理人が知ることはありません。
icon12投稿用アドレスは グループのお知らせ をごらんください。

グループのお知らせを見るには は こちらから。  


Posted by まぼろし倶楽部 at 15:49Comments(0)使い方 と お約束