ソラマメブログ › まぼろし倶楽部 › 2009年07月

  

Posted by at

2009年07月27日

まいどお騒がせのいちがー

アカメ 95センチ を今日の夕方6時ころ 釣り上げたんでつ

あ うさこべっち でつ face01

実はいち・・今日のお昼ごろなんでつが べっちとちょっとIMでお話をしてもらったんでつが
そのとき

きそうなので がんばるう^^

っていってたんでつよね そしたら つっちゃってまつよ どゆこと!? 

いちが まぼろしのおさかな を つりあげるたびに 

どしてここなのか どしていまなのか どしていちなのか

聞くのでつがー いち自身 うまく説明つかないみたいでつ

でもー やはり 釣ってみたときのおさかなの具合で 気配をかぎとるみたいでつね

は! 

それか いちだけじゃなくてー かんたくんだけじゃなくてー

実はみなさん 釣りあげてるんでつか!? 

情報およせくださいねー よろしこ♪



まったくぅ いちってば 釣りすぎだど!! ww face02


# いちー おさしん撮るまで待っててくれて ありあとー face02


# 後日 このおさしんから うさこべっちが 実は カピバラ ではないかとの疑惑浮上w
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 21:28Comments(2)● "まぼろし"を釣りました!

2009年07月27日

つりらー な ばらさんの釣り報告

うさこべっち でつ face01

負けずキライな ばらさん から 釣り報告をいただいたんでつ :

バラです。

カンタ君に負けずに釣り報告です。


今年も北海道にブリの季節がやってきました。

皆さん、北海道に回遊してくるブリはでっかいんですぜwww

なんせ15Kgオーバーは当たり前

時にはロッドをブチ折り、100ポンドのショックリーダーを引きちぎるツワモノが、うじゃうじゃいるんですわ。


というわけで、どーん!


2時間もフォトショで加工してたら、ムダにリアルな写真になってしまいましたわwww これってバラの顔貼り付けてあるんだからねww わざとデカめの顔にしてるんだけど、それでもこんなオッサン居そうだよねwwww

# ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ  face08

ちょっと寂しい9.5Kgのブリ君でしたが、これ1匹で全身筋肉痛ですわ。

おっと、ブリ君に負けず劣らずメタボっぷりが激しいオヤジが写ってるようですが、他人ですwwww


北海道のブリ釣りは、基本的に船でのナイトジギングが多いですね。

私のホームグラウンドである小樽近海では、水深50m前後のデッドを400g前後のメタルジグで攻めます。

かなりヘビーなジギングロッドにPE4号ライン、100ポンドのリーダーが標準ですが、時には黒マグロ(MAX20Kgくらいですが)や2mを越えるアカエイ(我々はノース・マンタと呼びますww)がヒットする事もあり、ヘビータックルでも安心できないんですわw

もう何度タックルをぶち壊されたか・・・・・・・


というわけで、今回は

毎日、NIRの釣りに励み、貯めたポイントで買ったロッドが大活躍したのでした。

ナチュラムさんありがとうm(_ _)m




しばらくの間、ブリ君とのバトルが続くので、ナチュの釣りはご無沙汰気味かもですwww

まあ、ロッド折られたら必死にポイント稼ぎに来ますけどねwww



ではでは~~


# つ
# つっこみどこ満載でつな face08
#
# 釣り人さんって もしかして みんな こぅ・・負けずキライなんでつか?
# あ ぶりは合成ではないそうでつ 念のためー face02
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 00:05Comments(3)●つりびとの日々

2009年07月26日

いろいろあったねトナメント決勝

うさこべっち でつ face01

きのの決勝 とらぶる発生で 決勝進出者の方は たいへんだったでつねー
おつかれさまでつ

結果は後日発表されるようでつ それまでドキドキでつね face10

決勝進出をはたせなかったうさこべっちは 決勝となめんと終了後に 花火を見にいきまして
その際 つりらー をおしえていただいたんでつ face02 


# 音がでまつ! ご注意を!!
# 右下の▲で字幕が表示できまつ


おもしろかったでつよ くすくすface02

あ 花火そっちのけ・・・

# 渡辺漁業さんニュースに掲載していただけたんでつ  ・・UBてw  


Posted by まぼろし倶楽部 at 09:51Comments(0)●つりびとの日々

2009年07月25日

つりらー な かんたくんの釣り報告

うさこべっち でつ face01

かんたくん(kanta Harvyさん) から 朝釣りの報告をいただいたんでつ :

かんたです。
今日は朝一で釣りにいってきたお。


つりはじめ

釣り始めから活性が高くて入れ食い状態!
でも小さいのが先にルアー食べちゃって大きいの釣れない><




だから大きいルアーに変更したら、大きい魚が釣れだしたよ^^



ちなみに今日使った竿はナチュラムで買ったアブガルシア(Abu Garcia)ホーネット デビルスナイパー HDS-631ULS っていう竿だよ^^

値段の割りに最高な竿だよ。

魚のノリがよくて、感度もまずまず。ウルトラライトととは思えないパワーも兼ね備えてる竿だよ。
ルアーはこの辺

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO)4インチシングルテールグラブ【NEW10本入りパック】297 グリーンパンプキン
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO)4インチ ヤマセンコー【NEW10本入りパック】042 ウォーターメロン(ソリッド)

ゲリヤマワッキー最強!

いつもナチュラムにはお世話になっているから宣伝だよw



# かんたくん 今回もおさしん どうも ありあとでつ

# べっちは こういう 自然にいる おっきなおさかなは
# ほとんど見たことがないのでー
# 実際に釣ってしまったら どんびき するのではないかと思われまつ face03
# いつも腕にコメントかいてくれてまつ face10 ほんとにありあとでつ


# ちなみに つりらー とは  


Posted by まぼろし倶楽部 at 00:18Comments(0)●つりびとの日々

2009年07月22日

たきたろ挑戦

うさこべっち でつ face01

きの 一日で アカメ2匹 をつりあげるという大技 を やってのけた かんたくん(kanta Harvyさん)

今度は 湖 で たきたろう に挑戦したらしいんでつ 

そして・・ついに・・・・ヤツがきた・・・・



ぐはぁface03
#べっち はじめてみた リアルのぶるーぎるw したべらべろんちょ? ww

まだまだ めげつに 釣り続けた かんたくん

ついに・・・きた・・・



ラージマウス 52せんち! 卵つき!!
# べっち リアルのラージマウスバス も はじめてみたど face08

ということで

残念ながら たきたろ は つりあげられなかったみたいでつねー 次回期待ww

# 一部脚色していまつ ぐふふ
# かんたくん おさしん提供 どうも ありあとでつ

# 当ぶろぐではー メンバのみなさまの 
# なちゅ での釣りぶり なちゅ でのできごと リアル での釣りぶり など
# 釣りとなちゅに関する話題やお写真をボシュしていまつ
# どうぞお気軽におよせください よろしこ♪
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 22:13Comments(2)●つりびとの日々

2009年07月21日

まぼはあなたのすぐそこに!!

うさこべっち でつface01

自称 伝説の 死嘔吐 素人 かんたくん(kanta Harvy)が
本日2匹めのアカメを釣りあげたんでつ!!



今回もコメントをいただいてまつ:

本日二匹目のアカメゲットw


一匹目釣ったはいいけど、一匹じゃ普通だし誰もおどろかないよなぁ・・・
もう一匹釣ったらヒーローじゃない?


って話をsukarieちゃんと話してて、釣りを再開した矢先。
ほんとに釣っちゃいましたw

やりぃ^^



釣りたいと思ってもなかなか釣れないのが まぼろしのおさかな でつが
こうやって釣っちゃう人もいるんでつねー face08
まだまだ釣っちゃいそうな勢いだったでつ

おさしんでおわかりかと思いまつが、場所は海1 本日2匹とも海1であがってまつ
次はだれでつかー おさしん おまちしてまつ よろしこ♪  


Posted by まぼろし倶楽部 at 20:03Comments(1)● "まぼろし"を釣りました!

2009年07月21日

かんたくんがアカメをつったど!

うさこべっち でつ! face02

ひさびさにアカメをつったというお知らせをいただいたんでつ
釣り人さんは kanta Harvy さんでーす!



かんたくんのコメントをいただいたでつ:

おっしゃ!初まぼろしゲット!!!
くぅーーー;;長かった;;くぅーーー;;


時間は朝9時40分頃でした。
はじめてきましたよこんな時間に!


この調子で頑張ります^^


ぐふぐふ まだいっぱいいそうでつ まぼろしのおさかなのおさしんはやっぱりいいでつねー

これからもみなさんのおさしん おまちしてまつ

どうぞ よろしこ♪  


Posted by まぼろし倶楽部 at 11:05Comments(0)● "まぼろし"を釣りました!

2009年07月13日

Primity CUP 第6戦【予選2】に出た!

うさこべっち でつ! face02

先日の土曜日の Primity CUP 第6戦【予選2】に 出場したんでつ

実はーしばらくの間 おさかながかかっても強弱の調節ができない病 だったのでつがー
いろんな方のご指導によりなおったぽかったので

いつも おもおもな トナメント にでて どうなるか 試してみる! という
そんなキモチもあって出場したんでつ

開始1時間くらいまえからーつりはじめていたのでつがー

どこにいっても かからない・・・face07

これじゃテストにならないど・・icon10

こまったど・・・face09

で あせったあげく 開始時間になってしまったので
一度も試してないメタバでスタートしたんでつ

そしたら
めずらしく ヒットが続き・・・ちぃさめのおさかなが多かったのでつが・・
なんとかポイントをいくつか獲得できてたのでつが・・・

とちぅでぱたりととまってしまい
いろんな方に情報をいただいたりしたのでつが
あたりルアがみつけられないまま トナメントは終了したんでつ・・・

今回も 決勝進出はできなかったのでつ が
おさかながかかっても強弱の調節ができない病 は
どうやらなおったようなので よかったでつ

今回もーいろんな方に情報をいただきました また
重くなるというりゆで場所をゆずっていただけたりしました 
みなさん ほんとにどうもありあとでつ

次回もがんばりまつ ご指導 ご声援 どうぞ よろしこ♪


# 終了して 感想をかたるめんめん
  


Posted by まぼろし倶楽部 at 19:05Comments(0)うさこべっち [まぼへの道!]