
2009年07月27日
まいどお騒がせのいちがー
アカメ 95センチ を今日の夕方6時ころ 釣り上げたんでつ
あ うさこべっち でつ
実はいち・・今日のお昼ごろなんでつが べっちとちょっとIMでお話をしてもらったんでつが
そのとき
きそうなので がんばるう^^
っていってたんでつよね そしたら つっちゃってまつよ どゆこと!?
いちが まぼろしのおさかな を つりあげるたびに
どしてここなのか どしていまなのか どしていちなのか
聞くのでつがー いち自身 うまく説明つかないみたいでつ
でもー やはり 釣ってみたときのおさかなの具合で 気配をかぎとるみたいでつね
は!
それか いちだけじゃなくてー かんたくんだけじゃなくてー
実はみなさん 釣りあげてるんでつか!?
情報およせくださいねー よろしこ♪

まったくぅ いちってば 釣りすぎだど!! ww
# いちー おさしん撮るまで待っててくれて ありあとー
# 後日 このおさしんから うさこべっちが 実は カピバラ ではないかとの疑惑浮上w
あ うさこべっち でつ

実はいち・・今日のお昼ごろなんでつが べっちとちょっとIMでお話をしてもらったんでつが
そのとき
きそうなので がんばるう^^
っていってたんでつよね そしたら つっちゃってまつよ どゆこと!?
いちが まぼろしのおさかな を つりあげるたびに
どしてここなのか どしていまなのか どしていちなのか
聞くのでつがー いち自身 うまく説明つかないみたいでつ
でもー やはり 釣ってみたときのおさかなの具合で 気配をかぎとるみたいでつね
は!
それか いちだけじゃなくてー かんたくんだけじゃなくてー
実はみなさん 釣りあげてるんでつか!?
情報およせくださいねー よろしこ♪

まったくぅ いちってば 釣りすぎだど!! ww

# いちー おさしん撮るまで待っててくれて ありあとー

# 後日 このおさしんから うさこべっちが 実は カピバラ ではないかとの疑惑浮上w
2009年07月27日
つりらー な ばらさんの釣り報告
うさこべっち でつ 
負けずキライな ばらさん から 釣り報告をいただいたんでつ :
バラです。
カンタ君に負けずに釣り報告です。
今年も北海道にブリの季節がやってきました。
皆さん、北海道に回遊してくるブリはでっかいんですぜwww
なんせ15Kgオーバーは当たり前
時にはロッドをブチ折り、100ポンドのショックリーダーを引きちぎるツワモノが、うじゃうじゃいるんですわ。
というわけで、どーん!

# ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
ちょっと寂しい9.5Kgのブリ君でしたが、これ1匹で全身筋肉痛ですわ。
おっと、ブリ君に負けず劣らずメタボっぷりが激しいオヤジが写ってるようですが、他人ですwwww
北海道のブリ釣りは、基本的に船でのナイトジギングが多いですね。
私のホームグラウンドである小樽近海では、水深50m前後のデッドを400g前後のメタルジグで攻めます。
かなりヘビーなジギングロッドにPE4号ライン、100ポンドのリーダーが標準ですが、時には黒マグロ(MAX20Kgくらいですが)や2mを越えるアカエイ(我々はノース・マンタと呼びますww)がヒットする事もあり、ヘビータックルでも安心できないんですわw
もう何度タックルをぶち壊されたか・・・・・・・
というわけで、今回は
毎日、NIRの釣りに励み、貯めたポイントで買ったロッドが大活躍したのでした。
ナチュラムさんありがとうm(_ _)m

しばらくの間、ブリ君とのバトルが続くので、ナチュの釣りはご無沙汰気味かもですwww
まあ、ロッド折られたら必死にポイント稼ぎに来ますけどねwww
ではでは~~
# つ
# つっこみどこ満載でつな
#
# 釣り人さんって もしかして みんな こぅ・・負けずキライなんでつか?
# あ ぶりは合成ではないそうでつ 念のためー

負けずキライな ばらさん から 釣り報告をいただいたんでつ :
バラです。
カンタ君に負けずに釣り報告です。
今年も北海道にブリの季節がやってきました。
皆さん、北海道に回遊してくるブリはでっかいんですぜwww
なんせ15Kgオーバーは当たり前
時にはロッドをブチ折り、100ポンドのショックリーダーを引きちぎるツワモノが、うじゃうじゃいるんですわ。
というわけで、どーん!

# ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

ちょっと寂しい9.5Kgのブリ君でしたが、これ1匹で全身筋肉痛ですわ。
おっと、ブリ君に負けず劣らずメタボっぷりが激しいオヤジが写ってるようですが、他人ですwwww
北海道のブリ釣りは、基本的に船でのナイトジギングが多いですね。
私のホームグラウンドである小樽近海では、水深50m前後のデッドを400g前後のメタルジグで攻めます。
かなりヘビーなジギングロッドにPE4号ライン、100ポンドのリーダーが標準ですが、時には黒マグロ(MAX20Kgくらいですが)や2mを越えるアカエイ(我々はノース・マンタと呼びますww)がヒットする事もあり、ヘビータックルでも安心できないんですわw
もう何度タックルをぶち壊されたか・・・・・・・
というわけで、今回は
毎日、NIRの釣りに励み、貯めたポイントで買ったロッドが大活躍したのでした。
ナチュラムさんありがとうm(_ _)m

しばらくの間、ブリ君とのバトルが続くので、ナチュの釣りはご無沙汰気味かもですwww
まあ、ロッド折られたら必死にポイント稼ぎに来ますけどねwww
ではでは~~
# つ
# つっこみどこ満載でつな

#
# 釣り人さんって もしかして みんな こぅ・・負けずキライなんでつか?
# あ ぶりは合成ではないそうでつ 念のためー
