
2008年10月31日
NOTICE:BLOG ServiceStopped
注)当ブログがメンテナンス中の通知です。現在サービスは再開しています。
ソラマメブログがメンテナンスにはいりました。
投稿は再開するまでお待ちください。
撮影した写真はハードディスク等に保存するようにお願いします。
ソラマメブログがメンテナンスにはいりました。
投稿は再開するまでお待ちください。
撮影した写真はハードディスク等に保存するようにお願いします。
2008年10月31日
幻の巨大外道
「幻の巨大外道」 を釣り上げました!!!
バージョンアップしたナチュラムで、「幻の巨大外道」 を釣り上げました。
釣り場は湖です。
いつもよりちょっと変な引きがきて、やっと釣れあげました。
タキタロウか・・・・と一瞬期待しましたが、魚が見えません。
確かに魚を持っているんですが、見えません。
これは、今だけ釣れる、「幻の透明巨大外道」だそうです。
今後はもう二度と釣れなくなる代物ですので、記念に投稿いたします。
-------------------------------------------------------------
9:42] Lure_vibration[Lake]: キャスティング準備完了!
[9:42] Lure_vibration[Lake]: キャスティング パワー:75%
[9:42] Lure_vibration[Lake]: 巻き取り中...
[9:43] Lure_vibration[Lake]: Fairy Farmanがフィッシュオン!
[9:43] Lure_vibration[Lake]: Fairy Farmanが / サイズ105cm を釣り上げた!
[9:50] Lure_Spinnerbait[Lake]: キャスティング準備完了!
[9:50] Lure_Spinnerbait[Lake]: キャスティング パワー:50%
[9:50] Lure_Spinnerbait[Lake]: 巻き取り中...
[9:51] Lure_Spinnerbait[Lake]: Fairy Farmanがフィッシュオン!
[9:51] Lure_Spinnerbait[Lake]: Fairy Farmanが / サイズ115cm を釣り上げた!
--------------------------------------------------------------
しかも2匹も釣ってしまいました。2匹目の大きさはなんと、115cmです。
ちなみにこの外道はいNIRの釣果一覧にも記録が残りません。
本当の意味で、「幻の巨大魚」 と言えると思います。
赤目の女 Fairy
2008年10月31日
NOTICE:BLOG ServiceMaintenance
ソラマメブログがメンテナンスのため、
本日 10/31 22:30 ~11/1 21:00(予定)まで
サービス休止です。
ブログ閲覧・投稿はできません。
撮影した写真はハードディスクに保存して後日投稿するようにお願いします。
==追記==
詳細は http://staff.slmame.com/e413308.html をごらんください。
本日 10/31 22:30 ~11/1 21:00(予定)まで
サービス休止です。
ブログ閲覧・投稿はできません。
撮影した写真はハードディスクに保存して後日投稿するようにお願いします。
==追記==
詳細は http://staff.slmame.com/e413308.html をごらんください。
2008年10月31日
NIRの新バージョンの釣り

おさかなやルアの種類が増えたので、攻略がますます難しくなったと思いまつ
とうめいなおさかながつれたりー
ロッドの動作がへんみたいだったりー
なんかヘンって思うこともしばらく続くんじゃないかと思いまつ
こういったシステム(プログラム)の開発ってとってもたいへんなんでつよね
新システム開発にたずさわった方々の努力は相当なものなんでつ
でもでも
どしてもこういった不具合?は出るものなんでつ
どうかぷんぷん

おかしいな?って思ったことはめんどうがらずにナチュラムさんに報告して
みんなで新システムを作り上げていってほしいでつねー
# 新システムでは対応したおにゅーの釣竿をもらわないといけないでつよー
# 気分一新でまぼろしのお魚を目指してがんばってねー